6/25/2016

映画グランド・イリュージョン(Now You See Me)のカードマジックのセリフ

すでに海の向こうでは続編が公開されていますが日本公開は9月。少し先ですので復習がてら一作目を観てみましょう。冒頭に、後に色々なところで真似られた観客に向けて行われるマジックがあります(このマジックの原理自体は以前からあります)。


トランプをパラパラ漫画のように沢山の表が見えるよう弾いて見せてその中の一枚だけ覚えるように言うシーン。一枚引いて下さいはすでに説明しましたが、引かずに「見て覚えて下さい」は何て言うんでしょう?
映画内では
I'm going to flip through this deck.
And I want you to see one card.
と言っています。問題は2行目。「〜したい」がwant to doであることは中学校で習います。丁寧に言うならwould like to doで旅行英語としても頻出だと思います。但し、この場合は主語に据えた人がしたいことを説明します。
I want to quit my job.
He doesn't want to see me anymore.
のような感じ。では、私はあなたに〜して欲しい、とか、彼は私に〜して欲しい。と言いたいときはどうするかというとwant 人 to doとなります。この場合もwould like 人 to doを使えば
I'd like you to buy me a house.
と丁寧にお願いすることが出来ます。その方が相手も気持ち良くYes, no problem!と返してくれるかもしれません。やった!ラッキー♪
カードを一枚引いて下さいの文例でさらっと
I'd like you to take a card.
と書きましたがこれも同じ構造。
さて、もう少し映画を観てみましょう。こういう状況で言い添えておきたい場合があるのが一組に重ねたカードの一番上や下はすでにずっと見えているので、それではないカードを覚えて欲しいという場合。
Not this one. That's too obvious.
こういうときにobviousは使えますね。例のシャカっていうフォースをお決まりのセリフでやりたい方にもお勧め。
では、少し先に進めて観客がカードを決めた際に「覚えました?」と確認するシーンでは
Do you have one in mind?
oneはこの場合、覚えたカードのことです。have もの in mindで心の中にあるものを思い浮かべている、持っているということです。構造は
He has something weird in his hand. And he seems happy.
の一文目と同じです。手やポケットに持ってるという表現は思い付きやすいですがmindに持ってるというのは思い付きづらいかもしれません。
このまま続けていくと映画一本観てしまいそうなので今回はこのあたりで。

6/19/2016

マジックに使う英語「手を出して下さい」

前回までカードマジックに使うフレーズを解説してましたが、今回は急に気が変わって、観客に何かを持ってもらいたいときに「手を出して下さい」と言いますが、これを何て言うか? です。
マジックをやっている人ならまず思い付くのはスポンジボールのマジックかもしれません。観客に握ってもらったバールが手の中で増えたり、マジシャンの手から観客の手の中に移動したりというマジックです。他にもコインマジックをしていて同じく「手を出して下さい」と言いたくなることがあるかもしれません。さて、何と言うでしょう?



Right (Left) hand, please.
と言って自分も手を出す動作をすれば意図は伝わりますし誤解も生じづらいと思います。その意味ではこれで良いと言えば良いですし、文章で言いたい場合は
Hold up your right (left) hand.
で良いと思います。
そしてボールとかコインを観客の手の上に乗せて、
Close your hand (and hold it tight).
と言って握ってもらいましょう。itは複数だったらthemになることを忘れずに。

【2018/02/16追記】
YouTubeチャンネルにマジックに使う英語フレーズの解説動画のアップを始めましたのでこちらもご参照ください。

6/07/2016

今までにハートのAにサインしたことありますか? を英語で言うと?

トランプにサインしてもらったら「今までにハートのAにサインしたことありますか?」と聞きたくなる方もいると思います。個人的にはこのセリフは言わないのですが人気のあるセリフだと思うので今日はこのあたりを。


すでに前回、「カードにサインする」を英語で何て言うかを書きましたので気になる方はそちらを参照して下さい。その言い方を知っていればあとは典型的な中学校英語の作文問題です。ということで、答えを読む前に考えてみて下さい。

Do you sign your name on...とした方、それは疑問文ではあるのですが、まず元となる文、You sign your name on... や主語をIにしたI sign my name on... を考えてみましょう。現在形は今の状態や日常的に行っていることを説明します。ですからハートの3に毎朝サインすることを日課にしているとか、それが仕事であるという場合は現在形ですが今回の趣旨とは違ってしまいます。

Did you sign your name on... とした方、現在のことでなくて過去にやったことがあるかどうかを問うので過去形でと考えたと思います。惜しい。基本的に過去形は過去の一点での動作を表します。「昨日マジックバーに行ったって言ってたけど、カードにサインした?」ということなら過去形です。昨日とか、先週の火曜日とか、いつなのかが明確に示されていなくても(質問者が知らない場合もある)想定されているイメージは過去の一点です。

では、正解ですが、
Have you signed your name on the ace of hearts?
と、私も習った当初はいまいち概念が掴みにくかった現在完了形を使います。あ、トランプの名前の呼び方はこちらのエントリを参考に。現在完了形を初めて知ったときは、それ過去形じゃいけないの? と思ったものですが今回のように今までの経験を問いたいときにはまさに出番です。「日本に行ったことある?」が過去形でなくて
Have you been to Japan?
であることを覚えてる方は少なくないのではないでしょうか?
「そんなときはこう言います」だけでなくて、何故あっちの言い方ではいけないか(今回の例で言えば現在形や過去形では言いたいことが伝えられない理由)も合わせて覚えると使い所のイメージが掴みやすいと思います。

【2018/02/16追記】
YouTubeチャンネルにマジックに使う英語フレーズの解説動画のアップを始めましたのでこちらもご参照ください。

6/04/2016

カードにサインして下さいを英語で

カードを選んでもらって覚えてもらったらその表にサインをしてもらいたい場合があるかと思います。さて何て言うでしょう?


サイン、プリーズ
でも、通じると思いますが
Sign your name on it.
って文章はいかがでしょう。itは選ばれたカードのことなので表にと言いたければここをits faceに替えて言えば良いです。そう、表はfaceでした。あまりないと思いますが裏にサインをしてもらいたいときはits backで。
その後には一組のトランプの中に戻すのですが、その時々によって戻してもらう場所、戻し方が色々あるでしょう。あらゆる状況にその場、その場で英語対応出来れば良いのですが楽なのはテーブルに置いてもらって、それを自分で取り上げて戻してしまうことだと思います。フェアさは若干失われるかもしれませんが、意思の疎通が上手くいかなくて「この辺じゃダメなの?」「いや、そこじゃなくて・・・」とやりとりに回り道するよりは流れが壊れないと思います。
「テーブルに上に置いて」ですが先に書いたサインをしてもらう英文と似ています。
Put it on the table.
この「プット・イット」のところ、引っかかり感があって言いづらいと感じる方もいるかもしれませんが、基本的に英語に「ッ」の音はありません。その手前の音にアクセントが来るのでカタカナに置き換えるときに、または日本人の耳にあたかも「ッ」が入っているように聞こえるということで、ですのであまり「ッ」を意識しすぎない方が引っかかり感なく言いやすいと思います。put以外にget、cut、check、look、watchとかもそうです。
さて、ここまで来れば相手とのやりとりの最低ラインは(大抵の場合は)超えたと思いますので残りの部分はもう少し自分のペースでやりやすいと思います。

【2018/02/16追記】
YouTubeチャンネルにマジックに使う英語フレーズの解説動画のアップを始めましたのでこちらもご参照ください。